top of page
カテゴリー
最近の活動報告

ジュニアアート教室2021「みんなでHOKUSAI」~新聞で巨大ちぎり絵を作ろう~」を開催しました

5月23日、文化会館アエルにてジュニアアート教室「みんなでHOKUSAI」~新聞で巨大ちぎり絵を作ろう~ を開催しました。

恒例となっているこの「ジュニアアート教室」は、アートの力で地域を盛り上げよう、また子供たちにアートの力を身近に感じてもらおうと、当NPOが毎年開催しています。


今年は常葉大菊川高校美術・デザイン科の有志が主体となり、小中学生18人が参加しました。

今回の企画は6月27日に文化会館アエルで行われるミュージカル「北斎マンガ」に合わせ、葛飾北斎の「富嶽三十六景」を巨大ちぎり絵で表現することになりました。

(完成した作品はミュージカル公演当日にロビーに展示されます!)



参加者は5つのチームに分かれ、それぞれのチームで各1枚、合計5枚。

最大縦2メートル・横3.6メートルの巨大ちぎり絵を制作しました。


高校生のみなさんが事前に準備してくれた下絵をベースに、着色された新聞紙をみんなでちぎります。

その後、見本となる原画を確認しながら、色面の設計図に合わせて、新聞一枚一枚を糊で張り付けていきます。



ものすごい新聞紙の量です。色彩をより豊かに表現するため、同じ色でも濃淡の差をつけたり、色味を微妙に変化させたり。美術・デザイン科の生徒さんならではの、念密な下絵と工夫を凝らした新聞紙を用意してくれました。



とても根気のいる作業ですが、見守る大人が驚くぐらい、みんな集中力を発揮して創作が進んでいきます。

お兄さんやお姉さんに教わりながら、小学生のみなさんも一生懸命頑張ります。








互いに協力し合い、とても速いスピードで、どのチームも3時間でおよそ8割近くを完成させました。

そのころには共同作業の中で楽しく交流が進み、みんなも笑顔です。

休憩時間には作業中間のみせあいっこ。だんだん出来てきたよ!





その後も頑張る子供たち。



最後の細かい仕上げの部分は、高校生のみなさんが作りこんでくれました。



圧巻の出来栄えです。作業開始から5時間ちょっとで、すべてのちぎり絵が完成しました。




出来たよ!



想像以上の出来栄えに、参加者のみなさん、大きな達成感を得られたようでした。

「ちぎり絵は初めてだけどみんなで作って楽しかった。大きな作品ができてうれしかったです」と、小学生の子も話してくれました。

ミュージカル公演当日に完成した作品が飾られるのが楽しみですね。

たくさんの人に見ていただけますように。

みなさんもぜひ生の作品を味わいに、会場にお越しください。



■わらび座ミュージカル「北斎マンガ」

6月27日(日) at 文化会館アエル

午後1時開場、午後2時開演。

Comments


  • Facebook
  • Instagram

© 2025 Art Coral Kikugawa.  All Rights Reserved

bottom of page