菊川市市民協働センター オープニングセレモニーを開催しました!4月23日(土)、菊川市市民協働センターにて、開館記念のオープニングセレモニーを開催しました。 菊川市長をはじめ、市内外の関係者の皆さんや市内の多くの市民団体さんにご出席いただき、新たな門出をお祝いしていただきました。 除幕式のあとは、ワークショップによる交流会を開催し、参...
※(終了しました。)菊川市1%地域づくり活動交付金事業 『企業のためのCSR 相談会』菊川市1%地域づくり活動交付金事業 『企業のためのCSR 相談会』 【日 時】 平成27 年11 月26 日(木) ①13:30~ ②14:30~ ③15:30~ ④16:30~ 【会 場】 菊川市商工会 菊川市加茂2156 番地 CSR とは企業が社会に対して責任を果た...
※(終了しました。)アートコラール文化事業 『現代抽象×古民家』~時間空間への挑戦~アートコラール文化事業 菊川市1%地域づくり活動交付金事業 『現代抽象×古民家』 ~時間空間への挑戦~ 【日時】平成27年 11月20日(金)~23日(月・祝) 午前10時~午後4時 【入場料】無料 【会場】友田の古民家(菊川市友田167) ◆カフェMANI 古...
菊川市マスコットキャラクター「きくのん」のLINEスタンプ発売開始しました!菊川市マスコットキャラクター「きくのん」のLINEスタンプの発売がはじまりました! とっても可愛らしいきくのんが、皆さんにますます可愛がっていただけるように、きくのん大好きなアートコラール会員が作り、法人名義で登録しています。 LINEスタンプショップにて『きくのん』で検索...
「夏休み!ジュニアワークショップ」活動レポート♪菊川市友田の古民家で8月2日、「夏休み!ジュニアワークショップ」を開催しました。市内の小学生11人と中高生NPO体験セミナーに参加している中高生2人がハリガネを使ったアートに挑戦。慣れないハリガネに悪戦苦闘しながらも、個性豊かなキリンを完成させました。 ワークショップ終了後...
※(終了しました。)夏休み!ジュニアワークショップ 開催古民家で過ごす夏の日 『夏休み!ジュニアワークショップ』 開催! 菊川市友田にあります古民家にて、さまざまな体験、学習、ふれあいが楽しめるイベントを開催いたします。 昔の人の知恵がつまった古民家にて、アルミはりがねを使った動物作りにチャレンジします。 お昼には、手作り蕎麦(...
棚田に揺らめく千の灯火6月6日(土)、菊川市上倉沢棚田にて、「あぜ道アート」が開催されました。 【あぜ道アートとは?】 あぜ道アートとは、菊川市上倉沢にある「 千框(せんがまち)」と呼ばれる棚田のあぜ道に、およそ1,300本のろうそく・60本のたいまつを立て、棚田の夜を演出します。周囲が薄暗くな...
アートコラールきくがわ第2回総会開催本日5月20日、菊川市友田の古民家でアートコラールきくがわ第2回総会が開催されました。 今年、1月29日に特定非営利活動法人に登記され初めての総会。今後の活動内容、予算等を確認しました。 今年も、6月6日開催のせんがまち棚田あぜ道アートをはじめ、さまざまな事業を計画していま...
助成金獲得に向けて菊川市1%地域づくり交付金公開活動審査会が開催され、私たちアートコラールきくがわも、藤田代表が初のプレゼンに挑みました! 審査員さんからは、「場を提供する素晴らしい活動ですね。感動しました」なーんてお褒め(お世辞)もいただきました。 そして、菊川市の観光イベント棚田あ...